
行ってきましたね。
いやぁよかった。
めっちゃ楽しかった。
けど疲れた。
移動がしんどい。
ちょっと見に行くのあきらめそうになる。
1日目は
LOS CAMPESINOS! からスタート。
よかった。いい感じ。
メインステージのオープニングってのが
ちょっとかわいそうやね。
もっとちいさいとこでやったら
絶対もっと盛り上がる。
そのまま J
OE LEAN AND THE JING JANG JONG を見る。
ボーカルの動きも含め、なかなかよかった、これ。
んで、
YELLE。
最高。
超楽しかった。
メルシーボクー
なんかかわいかったなー
CAJUN DANCE PARTY
よかったけど、なんかいまいち盛り上がらんかった。
んー
JOHNNY FOREIGNER と
TOKYO POLICE CLUB を前の方で。
FRIENDLY FIRES を途中から見て
HOT CHIP で締め。
見た目はさておき、かっこよかった。
あ、そうそう
いちお SEX PISTOLS も1曲だけ見ときました。
そして、2日目。
LASTORDERZ でスタート!
テレフォンズのCDも持ってるのに
悩んだあげくにラストオーダーズに。
空耳でアワーでおなじみ安齋肇先生のバンドですね。
かなり前で見れたし
なかなかおもしろかったので
テンションあがって移動してたら
サイドステージにイジリー岡田発見。

なぜか、さらにテンションアップ!
THE TING TINGS で盛り上がって
LATE OF THE PIER・・・
と思ってたけど、やめて・・・
(見るって言ったのに、ごめんなさいリーダー。)
屋内で終わりそうやったから
マリンスタジアムに行きたくて
VAMPIRE WEEKEND を途中から
→ THE HOOSIERS なかなかおもしろかった。
→ POLYSICS を途中から
→ JUNKIE XL を10分だけ
→ THE KOOKS 途中で抜けるのは不可能な状態に。
→ NEW YOUNG PONY CLUB これが盛り上がって楽しかった。
→ JUSTICE をちょっとだけ。ここらで疲労がピークに。
→ たまたま通ったサイドステージ。
めっちゃ盛り上がってた。
→ DEVO を10分ほど見て移動。
→ HADOUKEN! 15分前ぐらいに行ったけどけっこうな人。
でもまだ前空いてたから、前の柵に触れるぐらいまで前進前進。
これは盛り上がったしはじけた。
やばい。超楽しい。
これで、締め!
と、思ったけど
いちおマウンテンステージの中を通って
FATBOY SLIM をチラ見して帰路へ。
いやー汗かいた。
会場内で2リットル以上水分取っても
1回もトイレ行かず。
そら汗臭いわ。
てか、こんなに水分取らないとあかんところで
ペットボトル250円て。

ケンシロウさんも。

また来年。
今度は大阪の方に行こかなぁ。
posted by rhino at 02:15| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|