会社は暦通りに休みやけど
大阪には帰らず、
おうちでずっとバイト仕事。
2,800円のバーガーを食って以来、
バーガーが食いたくてしょうがなくて。
先週はヴィレヴァンダイナーで
1,100円のBBQバーガーを食ってんけど

まぁおさまらないんで
昨日また行ってきました。
今回は六本木ヒルズ。
前回のバーガーと同じく、
前職のコウハイくんとヒルズで待ち合わせ。
前の日、夕方に目覚めたから
夜通し仕事して起きてたもんで遅刻せぇへんはずが
まぁ、いろいろありましてまた遅刻。
3時すぎに合流して
六本木ヒルズの中にある
RIGOLETTO BAR AND GRILL へ。


コウハイくんはオーソドックスな
リゴレット・バーガー(1,200円)を。
俺は、スモーキー・マッシュルームバーガー(1,400円)を。
しばし待つ。
来たぁっ。
リゴレット・バーガー。

スモーキー・マッシュルームバーガー。

ほれほれ。

ほれほれほれ。

とりあえず1個言えることはね。
うまい。ってことです。
それでいいです。
また違うバーガー食いにきたいです。
あ、もう一個だけ言っとくと
マッシュルームバーガーより
多分普通のリゴレットバーガーの方がうまいと思う。
食ってないけどそんな気がする。
夜は新宿でうまいホルモン食って

そのままゴールデン街へ。

初めて足を踏み入れた。
妖艶なというか不思議なというか
危険な香りが漂う場所。




2件目に行った bar plastic model がステキすぎた。
80年代中心に6万曲あるってゆう曲から
好きそうな曲をかけてくれる。
店に入った時は先客のリクエストで
Xがかかってた。
60年代のパンクからフォーク、
アニソンにともさかりえまでいろんな曲が流れる。
普通に話をしてるだけで
そのなかに出てきたアーティストの曲を
聞こえちゃったんで、と言いながらかけてくれたりする。
すげぇ。音楽のカバー力がすげぇ。
客どおしも、
音楽の話題とかそれ以外の話題とかでも
アットホームな感じでクロストークが始まったりする。
なんかすごいええ酒が呑めた。ほんまに。
そんな幸せな日のご報告でした。
あ、そうそう
そういや新宿で移動中ザコシショーとすれ違いました。