通天閣じゃなくてね。
ここで昔に書いたような気もするけど
大阪には大阪タワーがあります。
地元のシンボル。
生まれた時から
そこにはタワーがそびえてて
日常の風景やねんけど
大阪の空を地面から支えてるような
存在感みたいなもんもどっかで感じてたな
ってのはちょっと言い過ぎたけどね。
この大阪タワーがいま取り壊されてます。
なんかすごい悲しい。
でもね、その取り壊し方が
グリップダウン工法ってゆう新しい技術らしいんですよね。
http://www.takenaka.co.jp/news/pr0909/m0909_03.html
これはこれで興味津々。
工事見たかったな。
だからしばらくは
タワーのカタチは残したまま。
どんどん短くなっていくんよ。
夜はちゃんとネオンライトも点灯しています。
これが嬉しいような悲しいような
複雑な気持ちにさせんねんな。
大阪に帰ったときに見たタワーは
空からすごく遠くなってました。

ナナコさんはこんなにかわいいのにおばあちゃんらしいですねぇ。動物に会いに行こう!!ってゆう全国動物園ガイドみたいな本に載ってました。
いいなぁ・・・シロサイ。
めっちゃうらやましいです。
クロサイもインドサイも好きやけど・・・
やっぱりシロサイが見たい☆
動画よかったです☆でも生サイ見たいなぁ・・・・・
そうそう。
ナナコちゃんって ちゃん付けしてるけど
けっこう年上やったと思うな。
ごめんなさいナナコさん。